2015年4月19日日曜日

新しい街へ引っ越し!

無事に引っ越しが終わり、新しい家での生活がスタートしました。荷解き、各種引っ越し手続きが一段落ついてほっとしています。

今度の家は電車駅から少し遠いのですが、バス停が1分もかからない場所にありとても便利なのでバスを利用するようになりました。 東急バスの通勤定期料金は半年で51,950円。私の勤務する会社の交通費補助規定ではバス通勤が認められていないため(鉄道駅が社内規定距離内にある場合そちらで通勤せよとなっています)社内申請の上、会社からは電車通勤ルートで支給してもらい、実際の定期購入は自腹でバス利用のルートを購入しました。バス利用ルートの方が電車ルートと比較して半年で数万円高いので自腹が発生するのは無駄に思えますが、定期自体は月20日も利用すれば元がとれますし 何より休日のヨガや産院、よく行く飲食店やスーパーにも行けてしまうので今のところとっても重宝しています。
多少交通事情で遅れることはあっても最寄りの路線は朝は3分置き、夜でも10分以内間隔で運行していて便利なんです。東横線、副都心線と繋がった今は朝とっても混んでますもんね。

今日は学生時代からの友人とお茶をしに前の街である神楽坂へ。近所だったので2月に偶然会ったりはしたのですが、ちゃんと会うのは今年に入って初めてなので楽しみです。

2015年4月8日水曜日

検診(20週)

先日の記録。
今月はじめ、東京マザーズクリニックでの2度目の検診に行ってきました。

週数は気づけば20週に。リスクの高い9〜12週くらいまでは週数カウントが気になりがちでしたが、安定期以降は今何週目なのかわからなくなることがしばしば(^_^;)

天気はあいにくの雨…風が吹くと冬が戻ってきたかのような寒さでした。

この日は果敢なスケジュールで午後に引越しも予定していたので、検診が終わったら家に戻り最後の荷造り点検をしました。犬連れでの引越しなので、キャリーに入れてタクシーで移動します。子どもが産まれてからの引越しだったらさらに大変だったと思うので、安定期の今のうちで良かったです。